가수, 노래, 앨범, 가사내용 검색이 가능합니다.


ひだまりの詩 / Hidamarino Uta (양지의 시) Le Couple

逢えなくなってどれくらいたつでしょう 아에나쿠낫테도레쿠라이타츠노데쇼- 만나지못하게된후로얼마나흘렀나요 出した手紙も今朝ポストに舞いもどった 다시타테카미모케사포스토니마이모돗타 보낸편지도오늘아침우체국으로돌아왔어요   窓邊に搖れる目をさした若葉ように 마도베니유레루메오사마시타와카바노요-니 창문가에서흔들리는눈을뜬어린잎처럼 長はを越え今ごろきづくなんて

ひだまりの詩 (Hidamarino Uta / 양지의 노래) Hinaco

逢えなくなってどれくらいたつでしょう 出した手紙も今朝ポストに舞いもどった   窓邊に搖れる目をさした若葉ように 長はを越え今ごろきづくなんて どんなに言葉にしても足ないくらい あなた愛してくれたすべて包んでくれた るででした 菜花もえる二人最後フォトグラフ 「送るからね」と約束はたせないけれど もしも今なら優しさもたむきさも 兩手にたばれて

ひだまりの詩 / Hidamarino Uta (양지의 노래) Fujita Emi

逢えなくなってどれくらいたつでしょう 아에나쿠낫테도레쿠라이타츠노데쇼- 만나지못하게된후로얼마나흘렀나요 出した手紙も今朝ポストに舞いもどった 다시타테카미모케사포스토니마이모돗타 보낸편지도오늘아침우체국으로돌아왔어요   窓邊に搖れる目をさした若葉ように 마도베니유레루메오사마시타와카바노요-니 창문가에서흔들리는눈을뜬어린잎처럼

ひだまりの詩 (Hidamarino Uta - 양지의 노래) Eric Oden Piano Ensemble

Instrumental

ひだまりの詩 (양지의 노래) Fujita Emi

逢えなくなってどれくらいたつでしょう 우리 만나지 못한지 얼마나 지났나요 出した手紙も今朝ポストに舞いもどった 보냈던 편지도 다시 돌아 왔어요   窓邊に搖れる目をさした若葉ように 창밖에 흔들리는 막 돋아난 어린잎처럼 長はを越え今ごろきづくなんて 긴긴 겨울이 지나고서야 깨달았어요 どんなに言葉にしても足ないくらい 말로는 아무리 해도 표현할수

ひだまりの詩 LE COUPLE

會えなくなってどれくらいたつでしょう (아에나쿠낫테 도레쿠라이 타츠노데쇼-) 만날 수 없게 되어 얼마나 지날까요? した手紙も今朝ポストに每もどった (다시타 테가미모 케사포스토니 마이모돗타) 보낸 편지도 오늘 아침 우체통에 그 때마다 되돌아왔어.

月の詩 / Tsukino Uta (달의 시) Gackt

輝いた眞っ白な Tシャツ (카가야이따 맛시로나 T샤츠) 빛나던 새하얀 T셔츠 水しぶきに浮かぶ虹 (미즈시부키니 우카부 니지) 물보라에 떠오르는 무지개 ぼんやと見つめてる空を (본야리또 미츠메떼루 소라오) 멍하니 바라보고 있는 하늘을 いくつも風が戱ぶ (이쿠츠모노 카제가 아소부) 숱한 바람이 제 마음껏 오가고 있다 何もないことが二人幸せった (

Tsuki no Uta - Tv size rip Gackt

Gackt - 月 달의 노래 輝(かがや)いた眞()っ白(しろ)な Tシャツ [빛나던 새하얀 T셔츠] 水(みず)しぶきに浮(う)かぶ虹(にじ) [물보라에 떠오르는 무지개] ぼんやと見(み)つめてる空(そら)を [아련하게 바라본 하늘을] いくつも風(かぜ)が遊(あそ)ぶ [몇 개라도의 바람이 노닌다] 何(なに)もないことが

Densha no Uta Masatoshi Kanno

電車唄 朝電車は 人でごったがえしてる 僕もそ これから会社へでかけす 毎日みなれた顔も ふた さあ 次駅から君がってくる 今日は笑顔を見せるかな 電車ガタゴトがたごと ガタゴート 電車ガタゴートガタゴート ガタゴート リズム中を走す 昼電車は どこかんびしてる 買物帰おかあさん 学生達話につられて笑う 元気そうな おばあちゃんが座ってる 係顔でも見

眞實の詩 / Shinzitsuno Uta (진실의 시) Do As Infinity

もっと今以上に 裸になって 못또이마이죠오니 하다카니낫떼 좀 더 지금까지 보다 더 당당하게 生きてゆく術 敎えてよ 이키테유쿠스베 오시에테요 살아가는 방법을 가르쳐 줘 ほん少しけ 私を汚して 혼노스코시다케 와타시오요고시테 아주 조금만 나를 더럽혀 줘 そうやって獨 傷ついた 소우얏떼히토리 키즈쯔이타리 그렇게 혼자 상처 입거나 周を失くしたとしても

Tabi no Uta Masamichi Oikawa&OH!MANGO!

歌 所はコロラド オザークふもとに一人ヒップな青年が 住んでおした。 彼名はメスカリト・ジョー 陽気もあたたかく心もはずむ季節にさそわれて 彼は旅に出たです。

ひだまりLiving (양지의 Living) Nodoka Manabe

霜柱溶かしてく春陽射し つくしも顔出す準備してる きっと ねえ、幾つ季節を ?んでね 迎えてきたかな ここでこんなふうに ?いては?かされて 競うように伸びた 身長るで 大人みたい 午後光入るリビング 約束もしないで 行き?した友達 お?描きとかよくしたね 小さな頃 描いてた 憧れた未? すぐそばにいるんね もう私達は 風邪引くよ いつ間に立てる?

Torikago no Uta Masatoshi Kanno

かご唄 とかごに入れたそ日から 私には空がなくなした 食べる物も寝る場所も 何とつ不自由なく いたれつくせ毎日ですが それでも私は空がほしい 最近娘が生した とてもかわいい娘なです どなたか教えてくれせんか とかご中で生れた 娘背中にも っぱなツバサがあるわけを どなたか教えてくれせんか とかご中で生れた 娘背中にも っぱなツバサがあるわけを

愛の詩(사랑의 시) GRAND COLOR STONE

思いがけず涙 流した夜にサラバ そで届け 人目を気にし過ぎて挙動不審になる 自由でいたいって思えば わが馬鹿に映る バカみたいな夢見たいな 夢みたいな時にいたいな 泣くなら喜びが溢れて(泣けゃいい) 膨大な希望歌いな 超偉大な記録に挑みたいな 叶いやしなくても 思いがけず涙 流した夜にサラバ そで届けこ想いよ 夢は遥か彼方 あきらめなけゃいつか 十年先で届

Kami ni Sugaru Yowakimono ni Utau Uta Vsop

神にすがる弱き者よ おえはで歩けるはず 女もいないことろう 今えには 楽しみもないことろう 弱い弱い弱いおえには 過ぎたことで悔やむ者よ おえにゃ未来が両手ろげ待ってる 影がつきとうことろう 今えには 喜びもないことろう 弱い弱い弱いおえには ナ・ナ・ナ……… 誰もがみな神にすがる それじゃあんイエスがかわいそう 涙毎日ろう 今えには 苦しみ毎日

eien no uta Yuta Yasuno

長いトンネル 先に見えるは 光溢れる あたたかな場所 泥濘に脚 取られ這い出し 傷らけ 荷物背負って 汗ばん手で 空を掴む 風に 尋ねてみた 約束地 どこにあるかと 永遠を 探している 光 終わ そ先を 深い海底 優しい人魚が 奏でし愛を 伝える 古い 信じたもが 灰になってく 星光 そ温も 交わす誓い言葉でさえ 風に 尋ねてみた 約束地 どこにあるかと

Hanakotoba no Uta DODO

花ことば あなたはいつも 花を一輪 やさしい愛を 私にくれた 覚えてすか 白いチューリップを いつか私に くれた事 ※白いチューリップには 愛終わ花ことば 私が教えてあげたら あわてて言い訳したあなた 幸福はいつか こわれる日がくる 私はいつも そう思ってた 突然あなたから 白いチューリップが 届いたは夏 終る頃 ※白いチューリップには 愛終わ花ことば 何度かあなた電話 ダイヤル

Dare ga Tame ni Uta Utau THMLUES

非常に情に熱いぞ そこに見える未来像 確信をしたら さあ 走出せ おっかなびっくステージ 完全無欠イメージ フタを開けてみたら ああ こんなもん こ僕は羊ような一歩一歩で全力走 誰がために歌う 自分ため コノヤロー すべては愛でできている よくある愛でできている 伝えたい 伝えたい 曖昧に ユルイメッセージが今日もある 少し世中を 健やかに行こう こ僕は羊ような一歩一歩

鳥の詩 高瀨一矢

歌:Ria 作詞:key 作曲:折戶伸治 編曲:高瀨一矢(I've) ※ 消(き)える飛行機雲(こうきくも) 僕(ぼく)たちは見送(みおく)った 키에루 히코우키쿠모 보쿠타치와 미오쿳타 사라져가는 비행기구름을 우리들은 배웅했지 眩(ぶ)しくて 逃(に)げた いつって弱(よわ)くて あ日()から變(か)わらず 마부시쿠데 니게타 이쯔닷데요와쿠데

アカツキの詩 スキマスイッチ

アカツキ(새벽의 )/スキマスイッチ 작사:大橋卓弥・常田真太郎 작곡:大橋卓弥・常田真太郎 해석:cider もう ずいぶん経ったなぁ こんな時間に 모- 즈이분탓타나- 콘나지칸니 벌써 상당히 지났네..

ふたつの夢 Le Couple

あなたと巡合って初めて愛いする意味を知った 아나타토메구리앗테하지메테아이스루이미오싯타 그대와 우연히 만나서 처음으로 사랑하는 의미를 알았어요. 差し出す手らが溫かい 사시다스테노히라가아타타카이 내미는 손바닥이 따뜻해요. 溫もをあがとう 누쿠모리오아리카토오 온기를 감사해요.

ふたつの夢 / Futatsuno Yume (두개의 꿈) Le Couple

あなたと巡合って初めて愛いする意味を知った 아나타토메구리앗테하지메테아이스루이미오싯타 그대와 우연히 만나서 처음으로 사랑하는 의미를 알았어요. 差し出す手らが溫かい 사시다스테노히라가아타타카이 내미는 손바닥이 따뜻해요. 溫もをあがとう 누쿠모리오아리카토오 온기를 감사해요.

Haru Uta いきものがかり

わるように 카자무키가 카와루요오니 풍향이 변하도록 少しけ 君は 淚して 스코시다케 키미와 나미다시테 아주 조금 너는 눈물을 흘리고 明日が 少し 怖いな 아시타가 스코시 코와이나노 내일이 약간 무섭다고 ?いて 君 橫顔けを 츠부야이테 키미노 요코가오다케오 중얼거리며 너의 옆얼굴만을 見つめてる 미츠메테루 바라보고 있어 ?えたくて ?

眞實の詩 / Shinzitsu No Uta (진실의 노래) Do As Infinity

もっと 今(い) 以上(いじょう)に 裸(はか)に なって 모옷토 이마 이죠오니 하다카니 나앗테 좀더 지금보다 솔직해져서 生(い)きてゆく 術(すべ) 敎(おし)えてよ 이키테유쿠 스베 오시에테요 살아갈 방법을 알려줘 ほん 少(すこ)しけ 私(わたし)を 汚(よご)して 호은노 스코시다케 와타시오 요고시테 아주 조금만 나를

fuyu no uta Kiroro

こんなとおいちにも ゆめをあたえてくれる 곤나 도오이 마찌니모 유메오 아따에떼구레루 이런 먼 도회에서도 꿈을 주네 しろいこなゆきがふって こころにとどくよWINTER SONG 시로이 고나유키가 훗또 고꼬로니 도도쿠요 하얀 가루눈이 내려 마음에 와닿는 WINTER SONG ふといきをかけるけで 후또 이끼오가케루다케데 우연히 문득 숨을 きえそうにゆれるあか

HOBO no Uta Teppei Kojima

街灯が 映し出したは 肩で重い 男姿 影はしおれて うつむいて 夜はそれでも つめたく暗く ねむれないは 誰せい 夜が ささやき続けてる 陸を枕に 空にくる はじけとぶよな ぬくも 闇を引き裂く 長距離トラック うね声が 大地を響かせ 遠く町で 誰かが呼んでるよ 切なくうたうよ ホーボーうた 時間隙間に もぐこみ 押しけて ゆくん明日で 朝日が見えたら そ場所が

Shikino Uta / 四季ノ唄 Minmi

た 夜(よる)が 明(あ)ければ お別(わか)れ 夢(ゆめ)は 遠(とお)き ぼろしに 마타 요루가 아케레바 오와카레 유메와 토오키 마보로시니 다시 날이 밝게되면 헤어지리 꿈은 아득한 환상으로 あなたを 追(お)いかけていた 光() 中(なか)で 抱()かれる たび 溫(あたた)かい 風(かぜ)を たよ 아나타오 오이카케테이타 히카리노 나카데 다카레루 타비

月の詩(달의 시) Gackt

Gackt - 月(달의 ) 輝いた真っ白なTシャツ 빛나는 새하얀 티셔츠. (카가야이타 맛시로나 티샤츠) 水しぶきに浮かぶ虹 물보라에 떠오른 무지개. (미즈시부키니 우카부 니지) ぼんやと見つめてる空を 멍하니 바라본 하늘을 (본야리토 미츠메테루 소라오) いくつも風が遊ぶ 몇 번이고 바람이 떠도네.

想詩 -ウムクトゥ- 테니스의 왕자

人波にさらわれても 히토나미니 사라와레테모 인파에 휩쓸려도 たど着ける 浜邊無し 타도리츠케루 하마베모 나시 다다를 항구도 없이 思い出に もたれかかる 오모이데니 모타레카카루 추억에 의지해서 時中で思う 토키노 나카데 히토리 오모우 시간 속에서 한 사람을 생각해 あれはいつか木漏れ日から 아레와 이츠카 코모레비카라 그것은 언젠가

Shitsuren no Uta The Monsieur

街は夕暮れ 冷たい風に コートたて 歩く私 人は 幸せそうに ほほえみうかべて 通すぎる あ私は こうじゃなかった いつも子供ように はしゃいでた 舗道に落ちる 枯葉ように 二度ともとには もどらない はいる 喫茶店 いつもテーブル あいている 苦いコーヒー るで私に 生きる辛さを 教えてる あ私は こうじゃなかった いつも子供ように はしゃいでた なぐさめてほしくない

夏空の戀の詩 / Natsuzorano Koino Uta (여름 하늘의 사랑의 시) w-inds.

白く光る波が そっとささやくように 시로쿠 히카루나미가 솟토 사사야쿠요오니 하얗게 빛나는 파도가 살짝 속삭이는 듯이 かすかな戀に搖れて 夏は始る 카스카나 코이니 유레테 나츠와 하지마루 아련한 사랑에 흔들려 여름은 시작돼 ならかな海岸線は るで戀心ように 나다라카나 카이간센와 마루데 코이고코로노 요오니 완만한 해안선은 마치 연정처럼 ゆるやかに

眞実の詩 / Sinzitsuno Uta (진실의 시) (TV-Size) Do As Infinity

紅く渗む 太陽は全てを 붉게 스며드는 태양은 모든 것을 (아카쿠 니지무 타이요와 스베테오) 照らしてきた 今も昔も 비추고 있었어, 현재도 과거도 (테라시테키타 이마모 무카시모) こ夕闇に 描いてる想像は 땅거미가 진 이 어둠에 그려보는 상상은 (코노 유우야미니 에가이테루 소조와) 果たして こ手におえないもか?

眞實の詩 / Sinzitsuno Uta (진실의 노래) (이누야샤 5기 ED) Do As Infinity

もっと 今(い) 以上(いじょう)に 裸(はか)に なって 모옷토 이마 이죠오니 하다카니 나앗테 좀더 지금보다 솔직해져서 生(い)きてゆく 術(すべ) 敎(おし)えてよ 이키테유쿠 스베 오시에테요 살아갈 방법을 알려줘 ほん 少(すこ)しけ 私(わたし)を 汚(よご)して 호은노 스코시다케 와타시오 요고시테 아주 조금만 나를 더럽히고 そう やって 獨(

愛ノ詩-マジェンタレイン- 相川七瀨(aikawa nanase)

[출처] 지음아이 http://www.jieumai.com/ 번역ID : HIROKO (히로코) 2004-01-22 世界 消えるで こ声が壊れるで 세카이키에루마데 코노코에가코와레루마데 (이세상이사라질때까지 이목소리가부서져버릴때까지) あなたけに愛をおう 아나타다케니아이오우타오오 (당신에게만사랑을노래하겠어요

スクラップ~別れの詩 坂本眞綾

スクラップ~別れ (스크랩 ~ 이별의 ) 作詞 : 岩里祐穗 作曲、編曲 : 菅野よう子 これが悲しい出來事ならば やがて棄て去るためにあると 이것이 슬픈 일이라면 언제가 버려버릴 것 이라면 もう一度、一度、耳元でささやいて欲しい 다시 한번 다시 한번 귓가에서 속삭여 줘 君と暮らした風景には むき傷が無數にあ 너와 지냈던 풍경엔 상처가 무수히

曉光の唄 / Gyoukouno Uta (새벽빛의 노래) Sound Horizon

理(かみ)は 決して僕たちを赦さないろう 사레도 카미와 켓-시테 보쿠타치오 유루사나이다로- 하지만 섭리(신)은 결코 우리들을 용서 하지 않겠지 幾つも罪 重ねながらも 僕達が求めたは―― 이쿠츠모노 츠미 카사네나가라모 보쿠타치가 모토메타노와―― 수많은 죄를 거듭해 가면서도 우리들이 원했던 것은―― 其れは《恩寵》() 其れは《愛情》() 소레와 《히카리》

Air오프닝 鳥の詩 Lia

歌:Lia(Riya?)

04. 도달하는 시 Sound Horizon/Revo vo.궇귞귏귟

物語は運命を呪うよ 苦しくともい?

四季ノ唄 (Shikino Uta / 사계절의 노래) Minmi

た 夜(よる)が 明(あ)ければ お別(わか)れ 夢(ゆめ)は 遠(とお)き ぼろしに 마타 요루가 아케레바 오와카레 유메와 토오키 마보로시니 다시 날이 밝게되면 헤어지리 꿈은 아득한 환상으로 あなたを 追(お)いかけていた 光() 中(なか)で 抱()かれる たび 溫(あたた)かい 風(かぜ)を たよ 아나타오 오이카케테이타 히카리노 나카데 다카레루

自由詩 Rythem

うたをウタおうみんなでウタおう 우타오우타오-민나데우타오- 노래를불러요모두함께불러요 悲しくも嬉しい大切な日から…… 카나시쿠모우레시타이세츠나히다카라…… 슬퍼도기쁘고소중한날이니까요…… たった今淚がかすん奥があつくなってく 탓타이마나미다가카슨다노도노오쿠가아츠쿠낫테쿠 지금눈물로앞이흐려졌어요목안이뜨거워져가요 思い出たちが橫を過ぎ去ってゆく 오모이데타치가요코오스기삿테유쿠

熱い想い CHAGE & ASKA

ぼく道程は 君に逢うため いくつか愛をなくした けれど 君は白い風中で ぼくをむかえてくれた ?やかな陽につつれて 明日へ扉らこう ※熱いこ胸 たどついた最後愛よ ふかえらない もうよいはしない いつでも いつでも 君ために※ 過ぎてゆく日とこが すべてであればいい あふれたことばけでは 想いを語れない ?

Koibito Tachi Yuji Mitsuya

秘密すみかで 寄そうように 愛を語る二人 いつ日も恋人たちは <ロミオとジュリエット> 窓辺でう 愛はきっと 何よもやさしいはず ばゆい空よ <小さな恋メロディ> くちずさん やさしさが好きです ばゆい空よ 恋人たちをいつでも あなたやさしい陽差しで 包んで下さい セピアに染った 映画ように 愛は心に とすじ灯をともす <卒業〉に泣いた あ君が

永遠の詩 (Eiennouta) (영원한 노래) Nakashima Mika

すべてを見失い あなたへ流れた (스베테오 미우시나이 아나타에 나가레타) 모든 걸 놓치고, 그대에게로 흘러갔죠 (여름) めぐる木木たちけが ふたを見ていた (메구루 키기타치다케가 후타리오 미테이타노) 시간이 흘러 변해가는 나무들만이 우리 둘을 바라보고 있었어요 とところにはとどれないとそっとおしえながら (히토토코로니와 토도마레나이토 솟토

想い出步記 Psycho le Cemu

想い出歩記 오모이데아루키 추억기행 作詞者名 Lida 作曲者名 AYA 風旅人 카제노타비비또노우따 바람의 여행자의 노래 現人(うつせみ)道標 우츠세미노미치시루베 이승(사람)의 길잡이 転(ろ)び合う影法師 마로비아우카게보- 뒤엉켜 쓰러지는 그림자 「おかしいね…」と呟く 오카시이네.

스크랩 ~ 이별의 시 スクラップ~別れの詩 Sakamoto Maaya

これが悲しい出來事ならば やがて棄て去るためにあると 이것이 슬픈 일이라면 언제가 버려버릴 것 이라면 もう一度、一度、耳元でささやいて欲しい 다시 한번 다시 한번 귓가에서 속삭여 줘 君と暮らした風景には むき傷が無數にあ 너와 지냈던 풍경엔 상처가 무수히 있어 少少風で沁みるから泣いたしてる 약간의 바람에도 쓰라려 다시 울어버릴때도 있어

Tsukino Shi / 月の詩 (달의 시) Gackt

輝いた眞っ白な Tシャツ (카가야이따 맛시로나 T샤츠) 빛나던 새하얀 T셔츠 水しぶきに浮かぶ虹 (미즈시부키니 우카부 니지) 물보라에 떠오르는 무지개 ぼんやと見つめてる空を (본야리또 미츠메떼루 소라오) 멍하니 바라보고 있는 하늘을 いくつも風が戱ぶ (이쿠츠모노 카제가 아소부) 숱한 바람이 제 마음껏 오가고 있다 何もないことが二人

すてきな物語 / Sutekina Monogatari (멋진 이야기) Le Couple

すてきな物語 (스테키나오하나시) 멋진 이야기 すずらん風と スキップして (스즈란노카제토 스킵-푸시테) 은방울꽃 바람과 뛰어넘고 「ようこそ」お日?

もしもあなたと暮せたら Le Couple

人波流れて行く hitmonami nagarete yuku 週末交差点で感じたよ shuumatsuno kousatennde kannjitayo ねえ 解けてく靴紐そで ne toketeku kutsuhimo sono mamade かけよるそ姿をこ見ていよう kakeyoru sono sugata kono mama mite iyou

もしもあなたと暮せたら / Mosimo Anatato Kurasetara (만약 당신과 함께 살 수 있다면) Le Couple

人波流れて行く hitmonami nagarete yuku 週末交差点で感じたよ shuumatsuno kousatennde kannjitayo ねえ 解けてく靴紐そで ne toketeku kutsuhimo sono mamade かけよるそ姿をこ見ていよう kakeyoru sono sugata kono mama mite iyou からいっしょに暮らしたいって

愛のうた (Aino Uta) (사랑의 노래) Angela Aki

真夜中ホテル部屋 膝枕をしてあげる 寂しそうに光る星が 髪毛に隠れてる 別れた方が二人ため 誰もがきっとそう言うろう 理屈手で 正義目で 毎日裁かれる エデン園からも とうとう追い出された Ah 二人に残るもび割れた未来と こうた 愛うたけ 限られた時間中で 燃焼しつくして こうたを歌うん 純白なこシーツに 熱い誓いをくるんでも